お店屋さんごっこ

いらっしゃいませ!

もも組ドーナッツ屋さんのオープンです。

おいしいおいしい、「ももちゃんドーナッツ」1個100円です( ´∀` )

チョコ、いちご、メロンにバナナ、、、

色々な味をご用意しております。

もも組さんも、お買い物した後に、ドーナッツ屋さんに変身!

たいよう組さんのお友達、いらっしゃいませ!

そら組さんのお友達には、移動販売をしました!

ご来店、ありがとうございました♪

 

体育教室(年中)

今日は、年中組で最後の体育教室がありました。
今回はたくさんのゲームをして体を動かして楽しみました!!
大根抜きゲームやドッジボール、前回りをしてからじゃんけんをするマリオゲーム等を行いました。どれも大好きな内容で子ども達も最後まで楽しむことが出来ました♪♪

黒川先生、1年間ありがとうございました!!

誕生会(3月)

今日は、今年度最後の誕生会を行いました。
誕生児は、大きな声でクラスや名前、何歳になったのかをみんなの前で言う事が出来ました。
その後の出し物では、踊りや○×クイズをしたり、ばけばけばけたくんの手作り紙芝居やマジックを観て、楽しい時間を過ごすことができました。


3月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!

マラソン大会(年少・もも)

今日はマラソン大会がありました。子ども達は始まる前は緊張した様子でしたが、スタートするとやる気で満ち溢れている様子でした。練習通り全員が最後まで走りきる事が出来ました。練習から今日まで子ども達は練習を頑張って来たので、おうちに帰ったら沢山褒めて頂けると今後の自信に繋がると思います。来年度も頑張りましょう!!

英語教室(年少組・もも組)

今月の英語教室のテーマは『健康』についてです。
今回は体調が悪い時(咳や鼻水、くしゃみ)にどのような行動をすればよいかを学びました。
子どもたちはしっかりと目や耳で英語を話を聞き、「ティッシュを使う!」「手を洗う!」など、
元気に発言をしていました。
普段生活する中でとても大切なエチケットを英語で学ぶことができましたね。
次回は今年度最後の英語教室です。楽しく伸び伸びと英語に触れたいと思います。

なわとび大会(年長)

今日は、年長組でなわとび大会がありました!
幼稚園生活最後の大会ということもあって、朝から気合十分の子ども達☆
年長組の目標回数は、500回です。

真剣な表情でしたが、跳ぶことがとても楽しそうな様子でした♪
ご家庭でもたくさん練習をしていただき、ありがとうございました!

これからも楽しくなわとびを続けて頂けたらと思います♪
みんなとっても良く頑張りました☆

桃の節句

今日は、3月3日桃の節句です。

ひな祭りは、女の子が無事に大きくなって元気でいられるようにお願いする日です。

雛人形を飾ったり、桃のお花を飾ったり、お祝いの食べ物を食べたりします。

幼稚園でも給食で、ちらし寿司を食べたり、ひな祭りの歌をうたったり、お友達と一緒に、

楽しく過ごすことが出来ました!

マラソン大会(年中)

今日は年中組のマラソン大会がありました!
初めは緊張している様子の子ども達でしたが、
本番が始まると友達同士で競争心を持ちながら取り組むことが出来ました♪
3周走り切った子どもたちは達成感に満ち溢れていました!
一生懸命頑張った子どもたちのことをたくさん褒めていただければと思います。
来年は4周です。また頑張りましょう!!

マラソン大会・体育教室(年長)

今日は、とても天気の良い中、年長組のマラソン大会を行いました!
練習を沢山頑張ってきた子ども達。朝からみんな気合十分☆
年長組は、城址公園を4周走りました!
少し緊張した様子も見られましたが、最後まで諦めずに走ることができました☆
お家でもたくさん褒めてあげていただけたらと思います♪
また、マラソン大会の様子の動画を後日配信いたしますので、その際にはまたお知らせさせていただきます。


そして、今日でみんなの大好きな体育教室が最後となり、年長組全員でドッジボールを行いました!
みんなとても楽しそうに参加していました♪

久保先生、年少組・年長組と2年間ありがとうございました!