じゃがいもほり 今日はじゃがいもほりに行ってきました! じゃがいもの葉っぱはどれかな? 力いっぱい引っ張ったり、土の中を掘ってみると… ありました!ありました! たくさんのじゃがいも!! 大きいのや小さいのがたくさん獲れました。 後日お持ち帰りしますので、お家で食べてみて下さい。
英語教室(ももぐみ・年少組) 今日はももぐみと年少組の英語教室がありました。 ももぐみは、「Running」で走り、音が鳴ったら「SitDown!!」を繰り返しました。 とても楽しそうな子どもたちでした! 年少組は、先週に引き続き、「Color」を学びながら、最後は「ColorMonster」を倒すゲームをしました。 とても張りきっている姿が見られました。 次回の英語教室もお楽しみに!
プール開きをしました! お庭の花壇の紫陽花もきれいに咲き始めました。 梅雨の合間のお天気となり、本日プール開きをおこないました。 学年ごとに集まり、お米、塩、お酒、鰹節をお供えして、 水の神様に「プールでけがをしないで、楽しく遊べますように」 とみんなでお祈りをしました。 来週からはプール活動が始まります。 たくさん寝て、朝ごはんをしっかりと食べて、楽しく活動しましょうね! お天気になりますように☆ ※プール活動を行う日にちは、本日お持ち帰りします「プール活動確認票」または、学年だよりをご確認ください。
さつまいもの苗植え さつまいもの苗植えに農園まで歩いていきました。 農園の管理をしてくださっている川渕さんから、 苗を縦に植えると大きなさつまいもがなり、横に植えると小さなさつまいもがたくさんなることを 教えていただき、それぞれが自分たちで植えることができました。 収穫は10月頃を予定しています。 どんなさつまいもがなるか、楽しみですね♪
体育教室(年長) 今日は、体育教室がありました。 運動会に向けて、先週から組体操の練習が始まりました。 素早く動く、お話をしないなどの約束事を守りながら 講師の話を良く聞き、一生懸命取り組むことができました。 次回の体育教室も頑張ろうね☆
保育参観(年少組) 今日は、年少組の保育参観を行いました。 朝の活動をはじめ、季節の歌を歌ったり、手遊びをしたりしました。 クレヨンあそびでは様々な色を使って、素敵なシャボン玉をたくさん描きました。 小さいシャボン玉、大きなシャボン玉、虹色のシャボン玉、ハートの形のシャボン玉 みんなは、どんなシャボン玉ができたかな? 年少組さんにとって、初めての保育参観。 普段よりも緊張した様子の子やお家の方に見守られ嬉しような、恥ずかしいような様々な表情が見られた参観となりました。 また、明日も元気に幼稚園にきてね! 保護者の皆様も、ご参加いただきありがとうございました。
いちご狩り(年長) 今日は、年長組でいちご狩りに出掛けました。 まずは、いちご園の方に元気にご挨拶をし お話を聞いてから、いちご狩りを行いました。 「先生、大きいいちご見つけたよー」など、嬉しそうな笑顔がたくさん見られました。 おいしいいちごをたくさん食べて、楽しい時間を過ごすことが出来ました☆
いちご狩り(もも組・たいよう組) 梅雨入りし、雨が降る日が多くなってきましたが子ども達は、友達と仲良く元気に遊んでいます。 今日は、もも組・たいよう組と一緒に幼稚園バスに乗っていちご狩りに出掛けてきました。 農園の方にきちんと挨拶をし、お話を聞き、いちご狩りスタート! みんな『いちごどこかな?』と言いながら一生懸命に探し、自分の手でいちごを摘み、おいしそうに食べていました。 たくさん食べて大満足の子ども達の手は真っ赤でした。 みんなでお出掛けで来てよかったね。 次は、さつまいもの苗植えやじゃがいも掘りがあります。 お楽しみに・・・。
英語教室(年少組) 今日は年少組の英語教室がありました。 「BABY SHARK」の歌に合わせて踊ったり、「RockScissorsPaper」をリズムよく歌ったりしました。 絵カードを見ながら「COLOR」も覚えました。「Red!」「Blue!」「Yellow!」「Green!」「Orange!」「Purple!」元気な声が聞こえました。 次回の英語教室も楽しみですね!
いちご狩り(年中) 今日は年中組でいちご狩りに行ってきました。 いちご農園の方から、いちごの獲り方などを教えていただき、いちご狩りスタート! 大きくて真っ赤ないちごをたくさん見つけ、子ども達も大喜び♪ とても美味しそうに食べていました! 楽しい時間を過ごせて良かったね☆