年長パソコン教室(iPad導入!) 今回のパソコン教室は、かき氷やキャラクターを『クリック・ドラッグ』して、かき氷屋さんをつくりました。素敵な夏の風景になりましたね! そして、本日よりパソコン教室に”iPad“が導入されました。 動物をタップしたり、色を塗ったり、ゲーム感覚で楽しみました。 これから少しずつ取り入れていきますので、楽しみにしていてくださいね★
英語教室(年中) 今日は2学期になり、始めての英語教室がありました。 久しぶりの英語教室を楽しみにしていた子どもたち。 季節の英語を習ったり、夏ならではの単語を教えて頂きました♪ また、ゲームの時間には、「fireworks(花火)ゲーム」などを行い、楽しい時間を過ごすことができました☆ 次回もお楽しみに…♪
誕生会(8月) 長かった夏休みもあけ、今日から2学期が始まりました。 そして、今日は8月生まれのお友達のお誕生会を行いました。 誕生児のお友達は、みんなの前で少し緊張しながらも、クラスや名前、何歳になったのかを上手に発表することができました。 その後の出し物では、大型絵本やパネルシアターを観たり、クイズをして、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。 8月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます☆
2学期 始業式 今日は2学期の始業式を行いました。 始業式は皆の元気なご挨拶から始まり、次に「園歌」を大きな声で歌いました。 園長先生のお話もしっかりと聞くことができました。2学期はたくさんの行事があるため、体調管理に気を付けて楽しく過ごしていきたいと思います!
英語教室(年長) 今日は、夏休みが明けて初めての英語教室がありました。 まずは、元気にご挨拶をし、ハローソングを歌いました。 その後は、「公園」や「すべり台」「ブランコ」などの遊具についての英語を教えてもらい、 体を動かしながら、楽しくゲームを行うことができました。 2学期もみんなで楽しく参加していきたいと思います。 次回の英語教室もお楽しみに♪
体育教室(年少) 今日から、夏季保育です。 久しぶりに、元気な笑顔の子どもたちに会え、嬉しく思います。 今日の体育教室では、体育館で跳び箱を行いました。 準備運動をして跳び箱に挑戦! 跳び箱に乗りジャンプをしたり、手をついて開脚で跳ぶ練習を行いました。 その後、マットでくまさん歩きをしたりでんぐりがえしをします。 最後にくねくねへびの道を落ちないように渡りました♪ 次回は運動会に向けて、初めての玉入れの練習があります。 次回の体操教室もお楽しみに・・・☆
1学期 終業式 7月20日に1学期終業式を行いました。 みんなで元気よく「園歌」「ヤッホッホ夏休み」「赤青黄色」を元気よく歌い、園長先生から夏休み中のお約束などを静かに聞くことができました。 これから暑くなりますので、体調管理に気を付けて楽しい夏休みをお過ごしください。 夏休み明け子ども達に会える日を楽しみにしてます。
お泊まり保育 7月21日に年長児でお泊まり保育をを行いました! 今年度も残念ながらお泊まりすることはできませんでしたが、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。 まず、始まりの会を行い、その後はみんなが楽しみにしていたお皿の絵付け体験を行いました。 焼き上がりましたら、後日お持ち帰りしますので、お楽しみに♪ また、夕食後は、パネルシアター「にじ」を楽しんだり、一生懸命練習した手話をみんなで行なったりと、短い時間ではありましたが、笑顔の溢れるお泊まり保育となりました☆ 暑い日が続いていますが、素敵な夏休みをお過ごし下さい。 また、2学期に元気なみんなに会えるのを楽しみにしています!
朝礼をしました! 今日はあいにくのお天気となってしまいましたが、室内で朝礼を行いました☆ きちんと前ならえをしたり、みんなで「サンサン体操」をしました。 暑さに負けずに元気いっぱい体操することができました。 2学期も思い切り体を動かして体操しましょうね!
つばめのお客様 6月末頃、体育館前の通路にこんなお客様がやってきました! つばめさんです。 親つばめが一生懸命巣を作って、卵を産み、 その卵がかえりました!! お母さんつばめがヒナに餌をあげ、すくすく成長中です。 ヒナたちが巣立っていくまで、見守っていきたいと思います。