行事」カテゴリーアーカイブ

お泊まり保育

7月19日(金)?7月20日(土)に年長児がお泊まり保育を行いました。

最初はおうちの人と離れることに不安を抱いていた子ども達ですが、お友達や先生と楽しく過ごしていくうちに沢山の笑顔が見られるようになりました!

まずは、体育館で始めの会を行い、その後はお部屋で「キャンドル作り」を行いました。キャンドルの中に入れるミニチュアや貝殻等を選び、自分のオリジナルキャンドルを丁寧に仕上げることができました☆

夕食後には、パネルシアター「にじ」を楽しみ、皆で一生懸命練習した手話も行いました!

短い時間ではありましたが、思い出と共に笑顔の溢れるお泊まり保育となりました!

まだまだ暑い日が続きますが、楽しい夏休みをお過ごし下さい。そして2学期に元気いっぱいの皆に会えるのを楽しみにしています!

1学期終業式

本日7月20日に終業式を行いました。
「入園式」や「進級式」から3か月が経ち、子ども達の成長を見ることが出来ました。

みんなで「園歌」「ヤッホッホ夏休み」「赤青黄色」を歌い、園長先生から夏休み中の過ごし方やお出かけをするときのお約束を静かに聞くことが出来ました。

今年も暑くなります、水分補給や熱中症対策に気をつけて楽しい夏休みをお過ごしください。
子ども達が2学期に元気いっぱい登園してくるのを楽しみにしてます。

納涼祭

7月6日(土)に納涼祭が行われました。

たくさんのちょうちんが飾られ、いつもとは違う雰囲気の幼稚園で、
お友達や保護者の方と一緒に売店でのお買い物や盆踊りを
楽しむことができたのではないかと思います。

おむすび音頭では、元気な掛け声やかわいらしいおにぎりポーズが
見られるなど、暑さに負けず上手に踊ることができていました☆

暑い中、お越しいただきありがとうございました。

その他の写真は、後日「写真館」に載せる予定です。

保育参観(もも組)

今日は、もも組の保育参観がありました。

大好きな保護者の方が来園すると少し緊張していた子ども達でしたが朝の活動が始まるとしっかりと取り組むことができました。

元気に歌を歌ったり、返事をしたり、クレヨンで自由に描いたりと伸び伸び活動し、普段の様子を見ていただくことができました。

?

入園から約3カ月が経ち、色々な事を経験し、自分で出来ることも増えてきました。

これからもみんなで楽しく過ごしていきたいと思います。

トータスホーム訪問(年中)

今日は、年中組でトータスホームに行ってきました!

初めてのトータスホームに緊張している様子の子どもたち。

季節の歌を元気に歌うことができて「すごいね」や「上手だね」と温かい声を掛けていただくと次第に笑顔が見え始め、おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に『げんこつ山のたぬきさん』と『お寺のおしょうさん』の手遊びを楽しく行うことが出来ました☆

手遊びが終わると子どもたち手作りの楽器をプレゼントして、大好きな『さんぽ』の歌を元気に歌うことができ、大きな拍手をいただきました♪

おじいちゃん、おばあちゃん、楽しい時間をありがとうございました。

いつまでも元気でいてください!

いちご狩り(もも組・たいよう組)

今日は、幼稚園バスに乗っていちご狩りに出掛けてきました。

いちご農園に到着し元気に挨拶をし、いちごハウスに入りました。

いちごは沢山の葉に隠れていましたがよく見ると赤いいちごがありました。

実際にいちごのなり方を見たり、赤いいちごを沢山食べることができ、貴重な体験となりました。

子ども達も『おいしいね』ととっても嬉しそうでした。

いちご農園の方々、ありがとうございました。

保育参観(年少)

今日は、年少組の保育参観を行いました。
初めての保育参観と言うこともあり、
最初は少し緊張した様子の子ども達でしたが、
活動が始まると、保護者の方に見守られ
嬉しそうな姿も見られました。

朝の活動では、お名前が呼ばれると元気にお返事をしたり
「かえるの合唱」と「あまだれぽったん」のお歌も
上手に歌うことができました。

また、クレヨン遊びでは、色々な色を使い、
たくさんのすてきなしゃぼん玉を描くことができました。

本日は、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

いちご狩り(年中)

今日は、年中組でいちご狩りに行ってきました。

バスの中では元気にお歌を歌ったり、「たくさん食べる!」と楽しそうに話していた子どもたち。

いちご畑に到着し、まずはいちご農園の方から美味しいいちごの見分け方を教えていただいてからいちご狩りを行いました。

大きな葉っぱに隠れていた真っ赤ないちごを見つけると、お友達と「赤いよ見て?!」と声を掛け合いながら、楽しく食べることが出来ました!

保育参観(年中)

今日は年中組の保育参観がありました。
周りに保護者の皆様がいることで、緊張している姿や
保護者の方に向けて笑顔で活動している様子が見られました!

朝の会では元気に朝の歌とご挨拶をして、お返事もしっかりと行うことができました。
また、歌の時間では「かたつむり」と「とけいのうた」を大きな声で歌うことができました。

制作活動(くじら)では先生の話をよく聞き、
正しく折り、台紙に貼ることができました!

完成した作品を保護者の皆様に見てもらえた子どもたちは
とても笑顔で嬉しそうな姿が見られました♪
お忙しい中お集まり頂き、ありがとうございました。

いちご狩り(年少)

今日は年少組でいちご狩りに出かけてきました♪

初めての園外保育、園バスに嬉しそうにする姿がたくさん見られました。また、バスの中では朝のご挨拶を元気にし、お歌を歌って過ごしました。

いちご畑に着くと「大きいいちごあった!」「おいしい!」などの声がたくさん聞こえました♪

いちご農園の方々おいしいいちごをありがとうございました!