未分類」カテゴリーアーカイブ

誕生会(2月生まれのお友達)

今日は2月生まれの誕生会を行いました!

誕生児のお友達、おめでとうございます。

誕生児はクラス、名前、何歳になったのか、発表することができました。また、年長児は、何日生まれなのかも発表しました。また、年長組はパネルシアターを使いながらみんなで歌に合わせて音楽遊びをし、年中組はエプロンシアターの観賞、年少組ともも組はパネルシアターの観賞を行い楽しい時間を過ごしました♪

次回が今年度最後の誕生会になります。3月の誕生会もお楽しみに☆

さよなら会

2月12日(火)、19日(火)の2日間に分け、さよなら会を行いました。
縦割りのグループに分かれお部屋ではイス取りゲームと猛獣狩りゲームを行い、
体育館では電車リレーと玉入れを行いました。
給食ではいつもと違う雰囲気の中でみんなで楽しく食べました!

年長組と過ごす時間も少なくなってきました。
残りの幼稚園生活も楽しく過ごしていこうね!!

英語教室★年中

今日は英語教室がありました。カードタイムでは室内遊び「play with Biocks(ブロック遊び)」「Play with dolls(人形遊び)」「play with board games(すごろく)」を教えて頂きました。ゲームタイムでは、サイコロを回して出た数字の数だけ進んだりと楽しく過ごすことができました。次回も楽しみですね★

体育教室★年中

今日は体育教室がありました。準備体操をして前跳びの練習です。つま先で飛ぶようにアドバイスをしてもらった子ども達は意識をしながら取り組んでいました。後ろ跳びにも挑戦しました。

縄跳び大会に向けてこれからも練習頑張りましょう!!

体育教室(年中)

今日は体育教室がありました!
前半は城址公園でマラソンの練習、後半にはなわとびの練習とドッチボールを行いました♪

来週のマラソン大会に向けて、子ども達はやる気に満ち溢れています☆
最後まで諦めることなく、一生懸命に走ることができました!

なわとびの練習でも、跳べるようになった子が増え、200回を目標に練習に励みました。
今日は「早跳び」や「後ろ跳び」にも挑戦しました♪

最後にクラス対抗ドッヂボールも行い、楽しい時間を過ごすことができました。

次回もお楽しみに☆

英語教室(年少)

今日は英語教室を行いました。
元気にハローソングを、お友達とペアになって踊ったり

「ミルクシェイクゲーム」ではフルーツを英語で教えて頂き、ミックスジュースを作りました!

また、カードを使って楽しく体を動かしながら活動をしました。

とっても楽しかったね!!
次回もお楽しみに!!

英語教室(年少)

今日の英語教室は3クラス合同で行いました。
ペアになって元気にハローソングを歌い、

ゲーム遊びでは「いちご」や「バナナ」を体で表現しシェイクしたり

フルーツを食べて元気になる「エナジー」ゲームも行いました。

来週の保育参観では英語参観を行います!
お楽しみに!!

体育教室

今日は体育教室があり、年少組・年中組・年長組の全園児でマラソンの練習を行いました。城址公園に移動してみんなで元気に体操をしました。子どもたちは練習を重ねるごとに走るペースを考え最後まで諦めずに走り、他の学年の応援も元気にすることが出来ました。

 

初詣

今日はしらさぎ神社に初詣に行ってきました。
クラスごとにお参りをしたり、社殿では今年一年の健康や交通安全を祈祷してきました。


2019年も元気に楽しく過ごせますように!

体育教室(年長)

今日は体育教室があり、なわとびの練習を行いました。
今回も走り跳びや、後ろ跳び、あや跳びなど様々な跳び方を教えてもらいました。
徐々にコツを掴んできて、跳べるようになった子も増えてきましたね。
その後の前跳びの練習では、最後まで諦めず、一生懸命跳ぶことが出来ました。
なわとび大会に向けて、練習を頑張っていきましょうね!
次回の体育教室も楽しみですね♪