未分類」カテゴリーアーカイブ

体育教室(年長)

今日は体育教室を行いました。
運動会に向けて組体操の練習を初めて外で行いましたが、みんな講師の話をよく聞き、集中してしっかりと行うことができました!

これからもみんなで力を合わせて練習に取り組んでいきたいと思います。

英語教室

今日はの英語教室では、

「please(ください)」

「here you are(はい、どうぞ)」

「thank you(ありがとう)」を、教えていただきました。

小さなボールを使って、二人組で受け渡しをします。

一言一言ゆっくり、発音しながらゲームを楽しく進めていくことが出来ました。

1学期終業式

今日は1学期の終業式がありました☆
背筋をきちんと伸ばし、真剣に話を聞いたり、元気に歌を歌うことができました。
入園式・進級式から3ヵ月が経ち、子ども達は身体も心も大きく成長しました♪
明日から夏休みが始まりますが、体調管理に気を付けて、楽しい夏休みをお過ごしください!

英語教室(年少)

今日は英語教室がありました。
まず始めに、音楽に合わせて身体を動かし、ホイッスルの音が聞こえたら瞬時に座るというゲームを行いました♪

次に、カードや歌で「feeling(感情)」について学びました☆
「happy」「angry」「sad」などの感情を、表情や身体で表現しました!!

次回の英語教室もお楽しみに♪

七夕かざり!

7月7日は、七夕です。

一年に一度、天の川を渡って、織姫様と彦星様が出会うという素敵なお話がありますね。

七夕に向けて、園でも笹に飾り付けをしました。

折り紙で、色とりどりに飾り付けされた笹に、お星さまに願いを込めた短冊がたくさん並んでいます。

みんなは、どんな願いをしたのかな?

みんなの願いが叶いますように☆彡

 

 

体育教室(年長組)

今日は、組体操で「ドミノ」に挑戦しました。

前の人と間隔を空けて、まっすぐ並び、後ろの人が倒れてくるのを待ちます。

上手にいけば、波のように倒れていくことが出来ます。

友達の手のひらを背中に感じ、前に倒れる怖さも克服しながら、頑張りました。

 

 

 

英語教室(年長)

今日は年長組で体育教室を行いました。
元気にハローソングを歌った後にじゃんけん列車をしました!
だんだん長くなっていく電車に大興奮!!

その後には3人1組のペアになりお花を育てるゲームをしました!

とっても楽しかったね☆
次回もお楽しみに!!

 

体育教室

体育教室でブリッジと三点倒立に挑戦しました。

両腕や、頭、足に力を入れて、ブレーキをかけていきます。

力の入れ方のコツもつかんできた子ども達も増えてきました。

「お家でも練習してるんだー!」と得意げな子ども達。

最後に「ドラえもんゲーム」に挑戦。ジャイアンにつかまらないように逃げて、楽しく鬼ごっこが出来ました。

お散歩(ひよこ・ばら組)

ひよこ組、ばら組のお友達も園生活に慣れ、毎日元気いっぱいに過ごしています。

今日は、久しぶりに涼しくお散歩日和だったので城址公園までお散歩に行ってきました♪

途中でお魚を見たり、お花を見つけたりすると大喜びの子どもたち。公園に着いてからは、靴を履いて歩く練習をしたり、先生やお友達とシャボン玉を追いかけたりして楽しみました。

晴れた日にはまたお散歩に出かけたいと思います♪

 

体育教室(年中組)

今日の体育教室は、準備運動・柔軟を行った後、ブリッジの練習を行いました。
また前転や三転倒立、踏切版でジャンプの練習など沢山体を動かすことができました。
跳び箱の跳び方など子どもたちにとても分かりやすく、楽しく活動することができましたね。
背の順も素早く並べるようになってきましたよ♪
活動中は、待っているときの座り方などもきちんとできるよう、声をかけながら行っていきたいと思います!
次回もお楽しみに・・・☆