未分類」カテゴリーアーカイブ

保育参観(年少)

今日は年少組の保育参観でした☆
今回の保育参観では、英語教室と作品見学を行いました♪

講師のジェイソン先生と共に、沢山の歌や踊り、身体を使ったゲームを行いました。
親子で取り組んだゲームでは、普段以上に元気よく楽しそうに取り組む様子が見られました!

その後はお部屋に移動し、作品見学を行いました。
一生懸命に廃材で作った『どうぶつ』と、発達段階の絵を見ていただき、子ども達もおうちの人に褒めてもらったり、写真を撮ってもらい、楽しい時間を過ごすことができました。

今日はお忙しい中、ありがとうございました!

令和2年初詣

とてもいい天気の中、しらさぎ神社へ歩いて出かけてきました。
お参りをしたり、社殿で『交通安全』『無病息災』の祈祷をしていただきました。
みんな行儀よくお話を聞くことができましたね。

2020年もみんなにとってよい年でありますように☆

大型絵本の読み聞かせ

もも組で大型絵本の読み聞かせを行いました。いつもよりも大きな絵本に子ども達は興味津々♪

今日の絵本は「やさいさん」です。どんな野菜がでてくるのかな???

「だいこん!」「じゃがいもー!」と子ども達の大きな声が聞こえてきました☆

とっても楽しかったね♪

英語教室(年少)

今日は英語教室がありました!!
今回は、クリスマス前ということで、ジェイソン先生がサンタの姿で登場です☆
ハローソングもクリスマスver.で歌いました♪

次に、前回と同様に、ホイッスルに合わせてトナカイポーズを取るゲームを行いました!
可愛いトナカイに素早く変身です♪

その後は、ジェイソン先生がクリスマスツリーに変身し、ツリーに飾りつけをするゲームも行いました☆

今年の英語教室は、今回で最後となります。
来年もみんなで英語教室を楽しもうね♪

英語教室(年少)

今日は英語教室がありました!
まず初めに、「Christmas」をテーマにしたゲームを行いました☆
ジングルベルの曲に合わせて踊り、サンタクロースやスノーマンなど、クリスマスに関連するものに素早く変身しました♪

その後は、「family」をテーマに、「happy」な時間はどのようなときかを、カードで学びました♪
みんなで身体を洗いっこするゲームも行い、楽しい時間を過ごすことができました!!

次回の英語教室もお楽しみに☆

クリスマス制作

今日は子育て支援ルームのイベントでクリスマス制作を行いました。

ガーランド&オーナメント作りに挑戦です♪

紙を丸めたり、シールを貼ったり・・・親子で楽しく作ることができました。

ぜひおうちで飾ってみてくださいね☆☆

たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。

英語教室(年中)

今日は、まずジェイソン先生が吹く笛の音に合わせてお友だちと握手をする遊びを行いました。
笛が鳴ったら握手の手を交換して……笛の合図が段々早くなるにつれて、子どもたちの握手もスピードが上がりとても楽しく行うことができました。
また、2人組や4人組をつくりグループのみんなで協力し、紙コップを積み上げました。みんなで遊ぶことの楽しさを英語教室で知ることができました。
次回もお楽しみに…♪

体育教室(年長)

今日は体育教室を行いました。
体育館で跳び箱の練習をし、2段の練習から始まりコツを教えて頂きました!
練習を重ね、少しずつ高くしていき5段まで跳びました。

その後、外でドッヂボールを行いルールを理解しながら楽しくゲームをしました!!

トータスホーム(年長)

今日はトータスホームに行って来ました。
鼓笛や、おゆうぎを披露しました!

初めは少し緊張していましたが元気に楽しく披露することができました。

トータスホームの皆さん温かい拍手ありがとうございました。
おじいちゃん、おばあちゃんもいつまでもお元気でいてください!

英語教室(年少)

今日は英語教室がありました。
今回も前回と同じように、ABCのアルファベットや体(Body)について学び、歌を歌ったり、元気に身体を動かして、楽しみながら取り組むことができました!

また、その後はジェイソン先生が持っているボールに、頭(Head)でタッチをするというゲームを行いました。

次回の英語教室もお楽しみに♪