第60回 卒園式 3月15日(土)に天気にも恵まれ、第60回卒園式を行いました。 式が始まると表情が変わり、凛とした態度で臨む姿が見られました。 そして、堂々と証書をもらう姿がとても立派で、心も体も大きく頼もしく 成長していることを実感しました。 4月からはそれぞれの小学校に行きます。 楽しみな気持ちだけでなく、不安や緊張でいっぱいのお友達もいると思いますが、 幼稚園で学んだことを忘れずに、小学校でも頑張って下さい! 応援しています☆ 保護者の皆様も今まで子ども達を温かく見守り、励まして下さりありがとうございました。
子育て支援ルームしらさぎ 制作活動 今日は今年度最後の制作活動でした。 成長記録として手形アートを制作しました 手形を採ってから 喋々のお顔を描いたりお花を貼ったり、とっても上手に出来ました。 4月からは新しい場所で頑張るみんなを 見守り、応援しています!
ORIGAMIフェスティバル 早いもので卒園・進級まで残りわずかとなりました。子ども達は限られた時間の中でお友達や保育教諭たちと楽しい毎日を過ごしております。 さて、先日「かみのかわまちORIGAMIフェスティバル」に出展した子ども達の作品が、皆様の投票により、なんとアイデア賞を受賞しました!!! 子ども達も私達も大喜びです(^^♪たくさんの投票をありがとうございました。 これからも保育内に折り紙制作の時間を取り入れ、子ども達が折り紙に触れる機会をたくさん作っていきたいと思います。 作品は幼稚園の玄関に飾ってありますので、お時間のあるときにぜひご覧ください☆
おりがみひな祭り(年中組) 今日は、年中組で上三川町内にある「国登録有形文化財・生沼家住宅」で 開催されていたおりがみひな祭りを見学しに行きました! 座敷に上がると七段飾りのひな壇がたくさん並んでいたり、 折り紙で作られた雛人形も置かれていたことで子ども達もよく見て違いを見つけたり、 うれしいひなまつりの歌を口ずさみながら楽しく過ごすことができました☆ おりがみひな祭りの他にも、広い庭園も見学させていただきました。 ぜひご家庭でも子ども達から話を聞いてみてください♪
童話と絵本の寄贈式 本日(3/3)日産自動車栃木工場の方が来園され、子どもたちに童話と絵本二冊を寄贈していただきました。 日産の方が絵本のあらすじを話して下さっている時には真剣に耳を傾け、読むのを楽しみにしている様子が見られました。 その後、保育者が頂いた本を読み、前のめりになり絵本に釘付けになる子や、わくわくして笑顔を見せる子など様々でした。 園の代表で年長組だけの参加にはなりましたが、是非お家に帰ったら絵本の内容や感想など聞いてみていただければと思います。
ORIGAMIフェスティバル 作品を展示します この度、「令和6年度 かみのかわORIGAMIフェスティバル」に作品を展示いたします。子どもたちや保育者が、ちぎったり折ったりしながら気持ちを込めて作った作品になります。期間は令和7年3月1日(土)?7日(金) 午前9時?午後4時までになっております。3月1日(土)2日(日)は投票日になっていますので、ぜひORIGAMIプラザに足を運んでいただきたいと思います。完成は見てのお楽しみに?♪
支援ルームしらさぎ ひな祭り制作 今日はひな祭り制作です。 今日の制作では「のり」を使いました。 人差し指にのりをつけて上手に貼っていきます 細かい作業でしたがママと一緒に頑張りました。 とっても上手にできましたね。 お家に飾って楽しいひな祭りをお迎え下さい! 次回は今年度最後の制作活動です。皆様のご参加お待ちしております。
上三川小学校2年生との交流会 上三川小学校2年生が、生活科の校外学習で幼稚園に遊びにきました☆ 今回は年少組との交流会です。 一緒に手遊びをしたり、 絵本の読み聞かせを聞いたり、 折り紙の遊び方を教えてもらしました。 最初は緊張していた子ども達でしたが、小学生のみんなに優しく声をかけてもらえたことで楽しい時間を過ごすことができたようです!子ども達からも「楽しかった!」との声が聞こえてきました。 お持ち帰りしたカエルとコマの折り紙は小学生からのプレゼントです。ご家庭でもぜひ遊んでみてくださいね。 上三川小学校2年生のみなさん、ありがとうございました。機会がありましたらぜひまた遊びにきてくださいね☆
支援ルームしらさぎ 節分制作 今日は2月3日の節分に向けて節分制作と豆まきを行いました。 鬼のパンツの模様を貼って 可愛い鬼さんの出来上がりです 豆を入れる箱にもシールを貼ります。みんな自分で上手にシールを剥がして貼ることが出来ました 新聞紙をビリビリやぶいて丸めて、豆を作ったら鬼の大きなお口に 「鬼は外ー」っと投げ込みます。 ? 最初は鬼さんを見て少し怖がっていましたが 楽しく豆まきが出来ました。 来月はひな祭り制作です。皆さんのご参加をお待ちしております。
おしゃべりサロン 今日は今年最後のおしゃべりサロンでした。 クリスマスイブの今日はクリスマスの絵本を見て その後、お部屋の色々な場所に隠してある おやつを探し出すゲームを行いました お部屋の隅々まで頑張って探しました 探し出したおやつは、手を洗ってから皆で仲良く食べました。 来年も、元気な皆に会えるのを楽しみに待っています!