日々の様子」カテゴリーアーカイブ

英語教室・年長

今日の英語教室は、国旗を使った活動を行いました。国旗に使われている色を発音したり、「it’s USA!」と旅行ゲームで降り立った国を、体を動かしながら表現したりしました。

cimg3169

 

cimg3190

cimg3200

今日も、楽しく英語に親しんでいる様子でした。Very Good !

英語教室☆年少☆

今日は英語教室がありました!
まず、赤や黄色などの色を英語で教わった後、バナナゲームをやりました。
みんな楽しそうにバナナポーズをとっていました。
その後は、英語での家族の言い方を教えてもらい、歌いながらそれぞれの家族のポーズをとりました。
元気いっぱいに参加している様子が見られました。
次回の、英語教室も楽しみですね♪

img_1562img_1554

体育教室☆年少☆

今日は体育教室がありました♪
グーパーやケンケンなどのマット運動や平均台、鉄棒に5秒間ぶらさがれるように練習をしました。
これから寒くなってきますが、いっぱい体を動かして体力をつけていきたいと思います!
img_1495img_1499

ピカピカ運動

今日はお天気も良く城址公園にて、ピカピカ運動を行いました。いつも遊んでいる城址公園をきれいにするために落ち葉や木の枝などたくさん拾ってきました。みんなで集めた落ち葉や木の枝は来月のやきいも会で使用したいと思います!!
dsc01546dsc04114cimg5569

リズム教室(年中組)

年中組になって初めてのリズム教室がありました。

年長組の鼓笛隊を見て聞いてきた子どもたちは、次は自分たちの番だ!と張り切っていました。

始まると講師の中山先生にバチの持ち方、太鼓の叩き方を教えてもらい、中山先生の真似をしてリズムを合わせて叩くことができました。

img_1388img_1389

親指は赤いテープの横!手の甲は上!形は三角!と元気に答えながら行うことができました。

次回も楽しみだね♪