日々の様子」カテゴリーアーカイブ

カブトムシを見つけたよ☆

今日は、少し涼しかったので、
久しぶりに戸外遊びを楽しむことが出来ました!
そして、子ども達がたくさん集まっているところがあり、
覗いてみると…

幼稚園にカブトムシが遊びに来てくれたようです♪

玄関で、みんなで大切に育てたいと思います☆

お外で朝礼をしました!

今日は心地よい風が吹くなか、みんなでお庭で朝礼を行いました。
今回は『ディズニー体操』でミッキーに変身したり、元気に体を動かしました。

暑い中でしたが、きちんとお話を聞いて参加できましたね。
これから運動会に向けても頑張っていきましょう!!

七夕飾り

7月7日の七夕に向けて、七夕飾りを笹に飾りました♪
学年により、三角、四角、輪繋ぎ、提灯など、様々な飾りを制作しました☆

短冊も製作し、子ども達のお願い事も書いてありますので、ぜひご覧ください!!
みんなの願いが叶いますように…☆

折り紙で共同制作(初夏)

昨年度に引き続き、「ORIGAMI」の共同制作をしました。
年長さんに折り紙を折ってもらい、年少・年中・年長さんみんなで貼りつけ、素敵な作品が出来上がりました!!

作った作品は上三川町のどこかに掲示されますので、楽しみにしていてください!

お散歩・・・♪(年少)

今日は、暖かい日でしたが心地よい風が吹いていたので、初めて年少組みんなで城址公園までお散歩に行ってきました♪
とても広い原っぱの上を追いかけっこをしたり、寝転んで空を見上げたりして楽しいひと時を過ごすことができました♪

明日は初めての保育参観になります!
緊張してしまうかもしれませんが暖かく見守っていただけたらと思います♪
よろしくお願い致します☆

最近の様子☆(年少)

入園してから約1ケ月半が過ぎました。
毎日元気にお歌を歌ったり、制作活動やお友達と遊ぶなど、園生活を楽しんでいます♪

また、英語教室やALT、体育教室も始まり様々な活動に意欲的に取り組んでいます♪

来週は、梅雨の制作活動や親子遠足もありますので体調管理に気をつけ、楽しく過ごしていきたいと思いますのでよろしくお願いします♪

戸外遊び

今日は、創立記念式後に年長組みんなで城址公園に行き、
お花を見つけたりだるまさんが転んだをしました。
最後は、クラス対抗でけいドロを行ったりと
たくさん身体を動かし、楽しく遊ぶことが出来ました!
また、みんなで遊びに行こうね♪
明日からは少し長いお休みになりますので、
ご家族で楽しくお過ごしください!

こいのぼり制作中(年少)

今週から新年度が始まりましたが、絵本を読んだり粘土をして遊んだりと、様々な活動をしています。
年少さんはこいのぼり制作も始まりました。
こいのぼりに、プチプチやスポンジのスタンプで模様を付けていきます。
おしゃれなこいのぼりができそうですね!
今後は”はさみ”にも挑戦します。
こいのぼりは後日お持ち帰りしますので、楽しみにしていてください!

ももぐみさん、元気に活動中!

新年度が始まり、ももぐみさんも今週から元気に登園しています。
椅子に座って朝の会をしたり、絵本を見たり。
そして、お天気がいい日には、お外で元気に遊んでいます!!
一生懸命体を使って遊具に登ったり、お砂場で遊んだりと、とっても楽しそうです。
今日は、園庭開放で来たお友達とも一緒に遊びました。
これからお友達と、楽しい活動をたくさんしていきましょうね!

いろんな園のお友達が園庭に集合!!

今日はお天気も良く、日中は汗ばむほどでしたね。
お外遊び日和!ということで、しらさぎ幼稚園の”たいようぐみ”さんと、しらさぎセントラル保育園の”にじぐみ”さんと、しらさぎ保育園のお友達が、しらさぎ幼稚園の園庭に遊びに来ていました。
他の園のお友達と遊ぶことができて、みんなも嬉しそうです!
広いお庭を走ってみたり、お砂場でみんなと楽しく遊びました。

※毎週木曜日(AM10:00からAM11:30まで)はしらさぎ幼稚園の園庭を開放しておりますので、
未就園の方も是非遊びに来て下さいね!