日々の様子」カテゴリーアーカイブ

英語教室(年少)

今年1回目の英語教室は、『HELLO SONG』が新しくなりました!
初めての歌にも元気いっぱい歌ったり踊ったりできましたね☆
また、カードでは『エクササイズ!』で使う単語を習い、「歩く」「走る」「跳ぶ」の動作をしながらゲームをして楽しみました。
3学期も元気に楽しく英語教室をしていきましょうね!

体育教室(年少)

今日は年明け最初の年少組の体育教室がありました!
前回に引き続き、『いち・ご』の合言葉に合わせ、カラーコーンの間を回してぴょんと進み、何度も繰り返し練習しました。

外遊びでも積極的になわとびの練習に取り組む姿が見られています!
また、なわとびを自分で結ぶことにも挑戦しています。
ご家庭でもぜひ、なわとびの練習に合わせて結ぶ練習もしてみて下さい!

英語教室★年少

今日はクリスマス直前!ということで、ジェイソン先生がサンタさんに変身して登場です!!
♪赤鼻のトナカイを歌いながらトナカイポーズをするゲームをしたり、クリスマスツリーに変身したジェイソン先生にみんなで飾りつけをするゲームを行いました!

今年の英語教室は今日で最後です!
来年も元気いっぱい参加しようね!

体育教室★年少

今回の体育教室は、前回に引き続き『なわとび』の練習をしました。
少しずつ回してぴょんとできるようになってきましたが、さらに上手に跳べるようになる『いちご』の合言葉を言いながら練習し、子どもたちもやる気になってきたようです!

ぜひ、冬休み中、ご家庭でも練習してみて下さい☆

体育教室☆年長☆

今日は、体育教室がありました♪
準備体操を行った後になわとびの練習をしました!
まずは、かけ足とびをした後に前とびと後ろとびを行い、あやとびの跳び方を教えてもらいました♪
何回か練習していく内にコツを掴んできたようで段々と跳べるようになってきましたね!
前とびの目標回数は500回です!冬休み中にもぜひ練習してみて下さい!
次回の体育教室は3学期です。お楽しみに☆

英語教室☆年長☆

今日は英語教室がありました♪
もうすぐクリスマスということでクリスマスにちなんだゲームをしました!
まずは、『クリスマスといえば・・・』ということでジェイソン先生がボードに少しずつ絵を描いていき、何の絵なのかを当てました。それぞれサンタ!ツリー!プレゼント!と答えていました♪

最後に4人組を作ってジャンケンで勝ったお友達がツリーになり、他のお友達がデコレーションをしていく『ツリーゲーム』を行いました♪
楽しかったね!!次回の英語教室もお楽しみに☆

英語教室★年少

きょうの英語教室は・・・クリスマスゲームを行いました!
ジェイソン先生のホイッスルの音に合わせて、素早くツリーのポーズになりました。
また、カードタイムでは家族と過ごすHAPPYな時間ということで、『bath time』をみんなで表現してみました!
お友達同士で頭や体を洗いっこしながら、楽しく過ごしました☆
次回もお楽しみに♪

体育教室☆年少

今日から体育教室でなわとびの練習を始めました。
まずは、なわとびの持ち方を教えてもらい、なわを前後に回す練習をしました。
そこからなわをまたいだり、ジャンプして少しずつ前とびに近づけていきました。
これから幼稚園でも練習していきたいと思いますので、ぜひご家庭でも挑戦してみて下さい!!

パソコン教室(年長)

今回のパソコン教室は、町に乗り物やキャラクターをマウスを使って移動しました。
気球や飛行機、バスやバイクなどの様々な乗り物があり、
乗り物が空を飛ぶのか、道路を走るのかを考えながら移動することが出来ました。
自分の名前もキーボードの文字をよく見ながら打てましたね!
次回のパソコン教室も楽しみですね♪

英語教室(年長)

今日は英語教室がありました!
今回は【違い】についての英語を学び、
お友達同士で手の大きさや、背の高さなど様々な場所を比べてみました。
その後は、ペアになった子同士で手を比べながらジャンケン列車を行い、
楽しくゲームに参加することが出来ました♪
次回の英語教室も楽しみですね!