朝礼 今日の朝礼は、雨天の為、体育館で行いました。 年長・中児の整列の仕方をお手本に年少組・もも組・乳児のたいよう組の子ども達も少しずつ、上手に並べるようになりました。 みんなで元気に『ディズニー体操』をし、先生のお話を静かに聞くことができました。 次回は、青空の下で『ディズニー体操』ができるといいですね。
英語教室(年少) 今日は英語教室がありました! まずHello Songをとても大きな声で、楽しく踊りながら歌いました。 今回は「開く・閉じる」、「大きい・小さい」などの英語を身体を動かしながら教えてもらいました。 大きな身振り、手振りで元気いっぱい歌いました! 次に、「How old are you?」と聞いて年齢の数だけジャンプするゲームを行い、とても楽しく参加することが出来ました♪ 次回の英語教室も楽しみですね!
体育教室(年中) 今日は年中組の体育教室がありました! 準備運動では足を延ばして前屈をしたり、足の裏を耳に当てて電話ごっこをするなど遊びながら柔軟体操をすることができました! また、マット運動では手と頭の3点で体を支える練習をしたり、でんぐり返しをしたり、跳び箱に跳び乗ったりと腕の力をたくさん使い、元気に参加することができましたね! 次回の体育教室もお楽しみに☆
英語教室(年中) 今日は年中組の英語教室がありました。 バナナの色を当てるバナナゲームをしました。 赤・紫・オレンジ・緑・黄の英語での呼び方を教えてもらい、 黄色のカラーボールが出たときは、 「yellow banana!」といいバナナになりきり 体を使って楽しくゲームを行いました。 晴れ・曇り・雨・雪の振りをつけや、歌を歌いながら天気の言い方も教えてもらいました。 次回もお楽しみに☆
体育教室☆年少組 今日の年少組の体育は、マット運動を行いました! ひざ歩きをしたり おいもになってごろごろ転がったり くまさん歩きをして、元気いっぱい活動しました! 次回もたくさん体を動かしましょうね!!
体育教室(年中) 今日は年中組の体育教室がありました! 準備体操では、手を後ろについてお尻を持ち上げ、片手、片足を上げてバランスをとるということにも挑戦しました! また、マット運動を行い、マットの上を腕の力で進んだり、お友達と手をつないで一緒に転がったりと、講師の話をよく聞きながら元気いっぱい体を動かすことができましたね♪ 明日から10連休になります! 早寝早起きを心掛け楽しく過ごしていただけたらと思います☆
英語教室(年少) 今日は入園してから初めての英語教室がありました。 緊張していた子どもたちも、始まると大きな声でご挨拶をして、Hello Songを元気に歌って踊っていました。 今回は自己紹介の仕方と「立つ・座る」などを教えてもらい、楽しく取り組みました。 最後はGood-bye Songを歌って、笑顔で参加することが出来ましたね♪ 次回の英語教室もお楽しみに‥☆
体育教室(年少) 今日から年少組で体育教室が始まりました! まず、講師に元気にご挨拶をして、初めて背の順に並んで参加してみました。 緊張していた子どもたちも徐々に慣れてきて、準備体操は大きな声で行う事が出来ました。 次は線から線まで前向きや後ろ向き、ジャンプなど、様々な走り方を練習しました。 子ども達の笑顔も見られ、楽しく参加することが出来ました♪ 次回の体育教室も楽しみですね!
英語教室(年中) 今日は年中組の英語教室がありました! 前回に引き続き、1から10を英語で数え、3回目ということもあり子ども達も元気に声に出して数えることができました! また、新しく“boys”(男の子)と“girls”(女の子)も教わり力持ちポーズとピースポーズで楽しく覚えることができましたね! 次回も元気に参加しようね☆
英語教室(年長) 今日は英語教室を行いました。 元気にハローソングを歌った後に1から20まで英語でかずを教えて頂きました。 その他にも「男の子、女の子」の単語を教えて頂き、体を使いながらゲームを行いました。 ももぐみもカードを使って楽しく過ごすことができました! 次回もお楽しみに!!