年少」カテゴリーアーカイブ

もうすぐ運動会です!

5日(土)はいよいよ運動会です!
子どもたちの演技も、仕上げに入っています。
そして今日は…年長組の組体操を披露し、子どもたちみんながお客さんとなりました!!
「ヤー!!」のかけ声で技が決まるとたくさんの拍手に包まれ、年長組の演技に引き込まれていました。

運動会でも元気いっぱい発表したいと思いますので、ぜひ楽しみにしていてください☆

戸外活動(年少)

子ども達は、運動会を心待ちにし、
毎日、楽しみながら練習に取り組んでいます。

今日は、城址公園に出かけ、秋らしい風が吹く中、
たくさん身体を動かすことができました。
カエルさんを見つけたり、とんぼさんを追いかける子ども達

広い芝生の上を元気いっぱい走ったり、ごろんと気持ちよさそうに
寝転ぶ姿も見られました♪

また、みんなで遊びに行こうね☆彡

誕生会(9月)

今日は、9月生まれのお友達の誕生会を行いました。
誕生児は、前に出て、クラスや名前、
何歳になったのかを大きな声で発表しました。
その後は、クイズなどをして、
各学年で楽しい時間を過ごすことができました!

9月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます☆彡

誕生会(8月)

今日は8月生まれのお友達のお誕生日会を行いました。
誕生児はステージに出てクラスと名前、何歳になったのかを発表しました!
また年長児はそれに加えて何日生まれかも発表しました。
その後は、大型絵本やシルエットクイズなどで楽しい時間を過ごすことができました。

8月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます☆

2学期 始業式

今日は、2学期始業式を行いました。
まずは、みんなで元気にご挨拶をし、
その後は園歌を歌ったり、園長先生のお話を
行儀よく聞くことができました。

2学期は、たくさんの行事が予定されています。
まだまだ暑い日が続きますので、体調管理に気を付けながら、
楽しく過ごしていきたいと思います。

1学期終業式

本日7月20日に終業式を行いました。
「入園式」や「進級式」から3か月が経ち、子ども達の成長を見ることが出来ました。

みんなで「園歌」「ヤッホッホ夏休み」「赤青黄色」を歌い、園長先生から夏休み中の過ごし方やお出かけをするときのお約束を静かに聞くことが出来ました。

今年も暑くなります、水分補給や熱中症対策に気をつけて楽しい夏休みをお過ごしください。
子ども達が2学期に元気いっぱい登園してくるのを楽しみにしてます。

誕生会(7月)

今日は、7月生まれのお友達の誕生会を行いました。
誕生児は、クラスと名前、何歳になったのかをお友達の前で、上手に発表することができました。緊張していましたが、お花やお歌のプレゼントをもらい、嬉しそうな表情がみられました。各学年エプロンシアターやパネルシアターなどをみて楽しい時間を過ごすことができました。

7月生まれのお友達、誕生日おめでとうございます!

納涼祭

7月6日(土)に納涼祭が行われました。

たくさんのちょうちんが飾られ、いつもとは違う雰囲気の幼稚園で、
お友達や保護者の方と一緒に売店でのお買い物や盆踊りを
楽しむことができたのではないかと思います。

おむすび音頭では、元気な掛け声やかわいらしいおにぎりポーズが
見られるなど、暑さに負けず上手に踊ることができていました☆

暑い中、お越しいただきありがとうございました。

その他の写真は、後日「写真館」に載せる予定です。

七夕飾り

もうすぐ七夕ということで、四角つなぎや三角つなぎ、
輪つなぎや提灯などをそれぞれの学年で制作し、
笹の葉に飾りつけを行いました。

子ども達の願い事を書いた短冊も
たくさん並んでいますので、ぜひご覧ください。

みんなの願い事が叶いますように…☆彡

誕生会(6月)

今日は6月生まれのお友達の誕生会を行いました。

 

誕生日のお友達は前に出て「クラス」と「名前」、「何歳になったか」を元気に発表することができました。

またみんなからたくさんの「おめでとう」やお花と歌のプレゼントをもらい、心をこめて「ありがとう」を伝えることができました。

その後はエプロンシアターや手品を見て楽しく過ごしました。

 

6月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます☆