年少」カテゴリーアーカイブ

英語教室(年少)

今日は、英語教室がありました。
今回から新しいハローソングになり、講師の動きを見ながら元気に踊る事が出来ました。
また『手』や『足』などの、体の部位についての英語を教えてもらい、
リズムにのりながら楽しく学ぶことが出来ましたね!!
次回の英語教室もお楽しみに☆

英語教室(年少)

今日は、英語教室がありました。
久しぶりの英語教室に始まる前から、とても楽しみにしている様子でした♪♪
今回は『色』についての英語を教えてもらいました。
色の歌を元気に歌ったり、講師が持ったカードの色を見つけるゲームを行い、
楽しみながら参加することができましたね。

次回の英語教室もお楽しみに☆

終業式

月日が経つのは早いもので、本日、終業式を迎えました。

元気に朝のご挨拶をし、『園歌』を歌います。

そして、園長先生の『夏休みの過ごし方』についてのお話を子ども達は、しっかりと聞き、明日から始まる夏休みに胸を躍らせていました。

その後、『やっほっほ、夏休み』や『あかあおきいろ』の歌をうたいました。

ぜひ、動画を観て下さいね。

P1160353

1学期は、新型コロナウイルス感染症拡大により、通常保育が始まったのが6月からとなりましたが、今では新しいクラスにも慣れ、お友達と仲良く遊ぶ姿が見られました。

夏休み中も新型コロナウイルス感染症の予防対策をしっかりしつつ、楽しい思い出を沢山作って下さいね。

夏季保育にみんなに会えるのを楽しみにしています。

内科検診

今日は、内科検診を行いました。

いつもと違う雰囲気に緊張している子、泣いている子など様々でしたが、

先生に『お願いします』を言い、みんなしっかりと診察することが出来ました。

そして、きちんと『ありがとうございました』とお礼も言うことが出来ていましたね。

これからも沢山食べて、元気いっぱい身体を動かし、体力を付けていきましょうね。

 

体育教室(年少)

今日は体育教室がありました。
まずは、足をグーにして踏切版をジャンプする練習をしました。
その後、跳び箱の上に座って進んだり、登ってジャンプしたりと、
楽しみながら取り組むことができました。
次回の体育教室もお楽しみに!

朝礼(栃木ケーブルテレビ撮影・年長のみ)

雨の日が続きましたが、今日のお天気はくもり。

外で朝礼を行うことが出来ました。

しっかりと整列した後に元気な声で『おはようございます』と挨拶をしました。

そして、音楽に合わせてアンパンマンの『サンサン体操』を行います。

みんな『イチ、ニ、サン』と掛け声をしながら、元気いっぱい体操していました。

園長先生のお話もきちんと聞き、行進して保育室に戻ります。

皆さん、しらさぎ幼稚園の職員以外の方がいることに気付きましたか?

オレンジの洋服を着ている方です。

実は、今日は『栃木ケーブルテレビ』の方が取材に来て下さっているのです。

年長児の朝礼や朝の活動の様子を撮影してくれました。

また、クラスごとに撮影をする中で、一人ずつ『夢』を発表していきました。

どんな映像になるのか楽しみですよね?

子ども達の生き生きとした幼稚園での姿をぜひ、ご覧いただけたらと思います。

朝礼

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃。

今日もあいにくの雨の為、各保育室で朝礼を行いました。

元気な声で『おはようございます』と挨拶をし、アンパンマンの『サンサン体操』をしました。

年少さんも体操を覚え、元気いっぱい体操していました。

早く晴れの日が続き、外で沢山遊べるといいですね。

 

英語教室(年少)

今日は、英語教室がありました。
「How are you?」の質問に「I‘m happy」「I‘m sleepy」と
講師の英語を真似しながら上手に発音することが出来ました。
ゲームタイムでは、リンボーに挑戦しました。
少しずつ低くなっていく紐に姿勢を低くしてくぐりながら
楽しくゲームに参加することが出来ましたね!
次回の英語教室もお楽しみに☆

朝礼

梅雨明け前の天候不順の日が続いていますが、今日は、久しぶりの青空となり外で朝礼を行うことができました。

年少組さん、もも組さんにとっては初めてお外での朝礼ですね。

少し緊張している様子が見られましたが、年長・年中さんの真似をして、しっかりと背の順に並ぶことができていました。

ばら組、ひよこ組さんも参加しています。

元気に挨拶をし、アンパンマンのサンサン体操をします。

みんなで一緒に体操すると元気が出ますね。

その後、園長先生のお話を静かに聞きました。

最後は、行進して退場です。

次回も元気に体操しましょうね。

 

朝礼

今日は、雨が降ったり、止んだりと不安定な天気な為、予定していました朝礼は、各保育室で行いました。

朝のご挨拶をし、先生のお話を静かに聞きました。

そして、アンパンマンのサンサン体操を元気に行いました。

各保育室から『1、2,3』と掛け声が響き渡り、今日もみんなは元気いっぱいです。

次回は、全園児一緒に園庭で朝礼ができるといいですね。