今日は、体育教室がありました。
元気に準備体操をしてから、なわとびの練習行いました。
最初に、なわとびを回して歩く練習をしました。前回の体育教室でやった内容だったので、止まらず続けてできていました。
その後は、講師に1跳躍で上手に跳べるコツを教えてもらいながら練習をしました。
徐々に跳んだ後またすぐになわを回せるようになってきました。
次回の体育教室も楽しみですね☆
「年少」カテゴリーアーカイブ
感謝祭
英語教室(年少)
体育教室(年少)
やきいも会
日中のぽかぽかとしたお日さまがより温かく感じられる程、朝晩の冷え込みに晩秋の気配が深まる頃となりました。
読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋など…色々ありますが今日はやきいも会を行い『食欲の秋』を満喫しました。
5月に農園まで歩いて行き、さつまいもの苗植えを行い、先日、さつまいも掘りをしてきました。
沢山、収穫したさつまいもを子ども達がキレイに水洗いし、新聞紙・アルミホイルで巻き、やきいもにしました。
さつまいもが焼けてくると『いいにおいがする』と嬉しそうな子ども達の声が・・・。
やきいもが出来上がり、いただきますをして食べ始めるとみんな『おいしい』ととても喜んでいました。
沢山の子ども達がおかわりをするほど、甘くてとてもおいしかったです。
また、消防団の方が消防車に乗って来園して下さり、消防車を見学させていただきました。
ありがとうございました。
来年もさつまいもを沢山収穫して、やきいも会を楽しみましょうね。
秋のミニコンサート
体育教室(年少)
英語教室(年少)
体育教室(年少)
第56回 しらさぎ幼稚園大運動会
さわやかな秋風にのって、キンモクセイの甘い香りが感じられるこの頃…
10月3日(土)に運動会を行いました。
今年は、新型コロナウイルス感染症対策として各学年に分かれ3部制での運動会開催となりました。
各学年、緊張している子もいましたが、練習の成果を存分に発揮し、一生懸命に取り組むことができましたね。
☆年中組のバルーン体操☆
クラスのお友達と力を合わせ、バルーン体操は大成功。とっても上手に表現できていましたね。
☆もも組・たいよう組・そら組のお遊戯☆
☆年少組のお遊戯☆
初めての運動会にドキドキ・ワクワクの子ども達でしたが沢山の拍手にかわいい笑顔を見せてくれましたね。
☆年長組の組体操・・・☆
☆鼓笛隊☆
大好きなお家の人達にかっこいい姿を見てもらいたいと真剣に取り組む姿は、『さすが年長さん。かっこいいな。』と感動しました。
どの学年もこの行事を通して、友達との絆や達成感・競争心や満足感などを得ることができ、大きな自信につながったことと思います。
これからも新型コロナウイルス感染症対策をしっかりと行い、友達と一緒に楽しい時間を過ごしていきましょうね。
保護者の皆様、沢山のご理解・ご協力をありがとうございました。
そして、子ども達への沢山の拍手(声援)もありがとうございました。