誕生会(8月) 今日は、8月生まれのお友達の誕生会を行いました。 誕生児は、クラスと名前、何歳になったのかを みんなの前で発表することができました。 お友達からの「おめでとう」の言葉やお花と歌のプレゼントをもらって、 とても嬉しそうにしていました☆ その後の出し物ではエプロンシアターやホルンの演奏など それぞれの学年で楽しい時間を過ごすことが出来ました! 8月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます♪
2学期 始業式 今日は、2学期の始業式を行いました。 夏休みが明け、2学期に期待を膨らませる子どもたち… 元気よくご挨拶をして、園歌も上手に歌うことができました! これからも暑い日が続きますので体調に気をつけながら、楽しく過ごしていきたいと思います。 2学期も子どもたちの成長を感じられる行事がたくさんありますのでお楽しみに!☆
誕生会(7月) 今日は、7月生まれのお友達の誕生会を行いました。 誕生児は、クラスや名前、何歳になったのかを 上手に発表することができました。また、みんなからの お祝いに嬉しそうな表情を浮かべていました! その後の出し物では、シルエットクイズやパネルシアターなど、 各学年で楽しい時間を過ごすことができたのではないかと思います。 7月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます♪
お外で朝礼をしました! 今日は心地よい風が吹くなか、みんなでお庭で朝礼を行いました。 今回は『ディズニー体操』でミッキーに変身したり、元気に体を動かしました。 暑い中でしたが、きちんとお話を聞いて参加できましたね。 これから運動会に向けても頑張っていきましょう!!
七夕飾り 7月7日の七夕に向けて、七夕飾りを笹に飾りました♪ 学年により、三角、四角、輪繋ぎ、提灯など、様々な飾りを制作しました☆ 短冊も製作し、子ども達のお願い事も書いてありますので、ぜひご覧ください!! みんなの願いが叶いますように…☆
納涼祭を行いました☆ 7月1日に納涼祭が行われました☆ かわいい浴衣や涼しげな甚兵衛姿がとても素敵でした! 今年の盆踊り曲は「ペンギン音頭」です! 制作したうちわを持って、大きな声で「ペンペンペン」と掛け声をしたりと楽しく踊ることができました♪ 売店でもお友達やお家の人と楽しい時間を過ごしていただけたのではないかと思います。 暑い中お越しいただきありがとうございました。 ※その他のスナップ写真は、しらさぎ幼稚園HPの「写真館」に載せる予定です。 そちらもぜひご覧ください。
誕生会(6月) 今日は、6月生まれのお友達の誕生会を行いました。 誕生児は、クラスや名前、何歳になったのかを みんなの前で発表しました。 また、お花やお歌のプレゼントをもらうと 恥ずかしそうにしながらもきちんと 「ありがとう」と言うことが出来ました。 その後の出し物では、大型絵本やパネルシアターなど それぞれの学年で楽しい時間を過ごすことが出来ました! 6月生まれのお友達、おたんじょうびおめでとうございます☆彡
プール開きをしました! 今日はプール開きです。 園長先生や副園長先生のお話を聞き、水の神様が好きな「酒」「米」「塩」「鰹節」をお供えして、みんなで『プールでけがをしないで、楽しく遊べますように』とお祈りしました。 明日からプール活動が始まります。 園長先生がお話していた、朝ごはんを食べること、たくさん眠ること、そして、プールでのおやくそくを守って、楽しく水遊びをしましょうね!
折り紙で共同制作(初夏) 昨年度に引き続き、「ORIGAMI」の共同制作をしました。 年長さんに折り紙を折ってもらい、年少・年中・年長さんみんなで貼りつけ、素敵な作品が出来上がりました!! 作った作品は上三川町のどこかに掲示されますので、楽しみにしていてください!
いちご狩り(年中) 今日は、年中組でいちご狩りに出かけました。 いちご農園の方から、美味しいいちごの見分け方や獲り方を教えていただき、いちご狩りを行いました! 「大きないちご見つけたー!」などと楽しみながらいちご狩りをする姿が見られました☆ 美味しいいちごを沢山食べて楽しい時間を過ごすことができました!