年中」カテゴリーアーカイブ

体育教室(年中)

今日は、体育教室がありました。
縄跳びの練習を中心に行い、上手に跳ぶコツなどを教えていただき、挑戦しました!
また、縄跳びを使ったゲームなども行いながら、楽しく活動することが出来ました♪


これからも頑張って練習していこうね!!
次回もお楽しみに☆

感謝祭

今日は、感謝祭です。

いつもお世話になっている方々に、感謝の気持ちを込めて、年長児が描いた絵や手紙と共に、各御家庭から協力して持ってきて頂いた果物を一緒に届けました。

毎日の感謝を、改めて言葉や形にして伝えることで、たくさんの人に支えられて楽しく過ごせることを子ども達も実感していたようです。

「ありがとう」の感謝の気持ちを、日々、大切にしていけるよう子ども達と話し合っていきたいと思います。

 

 

 

やきいも会

日中のぽかぽかとしたお日さまがより温かく感じられる程、朝晩の冷え込みに晩秋の気配が深まる頃となりました。

読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋など…色々ありますが今日はやきいも会を行い『食欲の秋』を満喫しました。

5月に農園まで歩いて行き、さつまいもの苗植えを行い、先日、さつまいも掘りをしてきました。

沢山、収穫したさつまいもを子ども達がキレイに水洗いし、新聞紙・アルミホイルで巻き、やきいもにしました。

さつまいもが焼けてくると『いいにおいがする』と嬉しそうな子ども達の声が・・・。

やきいもが出来上がり、いただきますをして食べ始めるとみんな『おいしい』ととても喜んでいました。

沢山の子ども達がおかわりをするほど、甘くてとてもおいしかったです。

また、消防団の方が消防車に乗って来園して下さり、消防車を見学させていただきました。

ありがとうございました。

来年もさつまいもを沢山収穫して、やきいも会を楽しみましょうね。

リズム教室(年中)

今日はリズム教室がありました。持ち方や基本的なリズム打ちが少しずつ出来るようになり、みんなやる気十分です!

今日は新しいリズムも教わり、中山先生の叩き方を教わり、一生懸命取り組んでいました。

これからも練習がんばろうね☆

秋のミニコンサート

肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、晩秋の気配が感じられるようになりました。

今日は、『栃木県交響楽団』の方による『秋のミニコンサート』を開催しました。

トランペットやホルン・トロンボーン・チューバの4種類の楽器で色々な曲を演奏して下さいました。

子ども達は、迫力ある音色に圧倒されつつ素敵な演奏にうっとりしていました。

『栃木県交響楽団』の皆様、とても素敵な演奏をありがとうございました。

動画を撮りましたので、皆様もぜひご覧ください。

P1160755

P1160769

 

 

 

 

リズム教室(年中)

今日は初めてのリズム教室がありました!
講師の先生は、中山孝先生です。

太鼓を叩く前に簡単なリズム遊びを行い、その後はバチの持ち方や基本的な打ち方を教わりました。
太鼓に親しみを持ち、楽しみながら取り組むことができました♪

これからも頑張って練習していこうね☆

体育教室(年中)

今日は体育教室がありました。
まず初めに新しい体操の「ばつぐんたいそう」を元気に踊りました♪

その後はみんなの大好きなゲーム!
ボールを転がしてカップに当たったポイントを競うゲームや、初めてのドッチボールにも挑戦しました☆
ルールを理解して上手にボールを投げることが出来ました!

次回もお楽しみに☆

第56回 しらさぎ幼稚園大運動会

さわやかな秋風にのって、キンモクセイの甘い香りが感じられるこの頃…

10月3日(土)に運動会を行いました。

今年は、新型コロナウイルス感染症対策として各学年に分かれ3部制での運動会開催となりました。

各学年、緊張している子もいましたが、練習の成果を存分に発揮し、一生懸命に取り組むことができましたね。

☆年中組のバルーン体操☆

クラスのお友達と力を合わせ、バルーン体操は大成功。とっても上手に表現できていましたね。

☆もも組・たいよう組・そら組のお遊戯☆

☆年少組のお遊戯☆

初めての運動会にドキドキ・ワクワクの子ども達でしたが沢山の拍手にかわいい笑顔を見せてくれましたね。

☆年長組の組体操・・・☆

☆鼓笛隊☆

大好きなお家の人達にかっこいい姿を見てもらいたいと真剣に取り組む姿は、『さすが年長さん。かっこいいな。』と感動しました。

どの学年もこの行事を通して、友達との絆や達成感・競争心や満足感などを得ることができ、大きな自信につながったことと思います。

これからも新型コロナウイルス感染症対策をしっかりと行い、友達と一緒に楽しい時間を過ごしていきましょうね。

保護者の皆様、沢山のご理解・ご協力をありがとうございました。

そして、子ども達への沢山の拍手(声援)もありがとうございました。

 

 

英語教室(年中)

今日から『ハローソング』と『グッバイソング』が新しくなりました!ジョン先生の動きを見て、上手に踊ることが出来ました♪

その後は、運動会にちなんだ単語をカードで学んだり、お友だちの動きを真似するゲームをしたりと、楽しんで取り組むことが出来ました!

次回の英語教室もお楽しみに☆

体育教室(年中)

今日は体育教室がありました。
まず初めに運動会に向けて、3クラス合同で障害走と玉入れの練習を行いました。
競争心を持って楽しく活動することができました☆

その後はクラスごとに分かれて、縄跳びを使ったゲームを行いました!

次回もお楽しみに☆