もも」カテゴリーアーカイブ

修了式

今日は、修了式を行いました。
園長先生からのお話を行儀よく聞き、
お歌も元気に歌うことができました。

明日から春休みに入ります。
事故や怪我、規則正しい生活を心掛け、
4月の進級式にまた元気なみんなに会えることを楽しみにしています!

マラソン大会(もも組・たいよう組・にじ組)

今日はもも組・たいよう組・にじ組のマラソン大会を行いました。

前日、雨が降ってしまいましたが無事天気も晴れ温かい日で迎えることが出来ました。

初めてのマラソン大会ということもありましたが、保護者の暖かい声援により子どもたちも楽しく参加することができました。

笛の合図で一斉に走り出し先生たちと一緒にみんな走り切ることが出来ました。

子どもたちの頑張りに応援、拍手をしていただきありがとうございました!たくさんお家でも子どもたちも褒めてください!

 

お楽しみ遠足(もも組)

今日は、子ども達が楽しみにしていたお楽しみ遠足です。

お天気に恵まれ、たいよう組さんとにじ組さんと一緒に城址公園へ行ってきました。

みんなで『あわぶくたった』や『ボール運びリレー』、『しゃぼん玉』や『鯉に餌やり』をして楽しい時間を過ごすことができました。

また一つ楽しい思い出ができましたね。

もも組で過ごす日も残りわずかとなりましたが一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。

誕生会(3月)

今日は、3月生まれのお友達のお誕生会を行いました!

クラスと名前、何歳になったのかをみんなの前で上手に発表することが出来ました。

そして、お友達からはお花とお歌のプレゼントをもらい、「ありがとう」と笑顔で言うことが出来ました。

その後は、大型絵本やバルーンアートをなどを見て、楽しい時間を過ごしました?

3月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!

来年度のお誕生会もお楽しみに...☆彡

誕生会(2月)

今日は2月生まれのお友達の誕生会を行いました!

クラスとお名前、何歳になったのかをみんなの前でも上手に言うことができ、
お花のプレゼントにも「ありがとう!」と嬉しそうな表情を浮かべていました。

そして各お部屋でクイズや出し物を見て楽しい時間を過ごせました☆

2月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます♪

保育参観(もも組)

今日は、もも組の保育参観がありました。

保護者の方が来る日を楽しみにしていた子ども達でしたがいつもと違う雰囲気に最初は緊張していました。

しかし、朝の活動が始まると元気に返事をし、歌をうたうことができしっかりと活動することができました。

制作活動でも保育者の話をしっかりと聞き、クレヨンで描いたり、糊で貼ったりと自分の力で制作できました。

この1年で出来るようになったことが沢山増え、自分で出来た時には嬉しそうに報告してくれる姿も見られるようになりました。

もも組での活動も残り約1か月となります。

1日1日を大切にし、楽しい時間を共有していきたいと思います。

保護者の皆様、本日はありがとうございました。

3学期 始業式

新年あけましておめでとうございます!

冬休みもあっという間に終わり、3学期が始まりました。

久しぶりの登園に、ご家庭で過ごした楽しい思い出を保育者やお友達にたくさん共有してくれました!

1年で1番短い3学期ですが、まだまだ楽しい行事もたくさんあります。

クラスでの思い出を深めながら病気や寒さに負けず、元気いっぱい過ごしていきたいと思います。

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

2学期 終業式

今日は2学期の終業式を行いました。

みんなで2学期を振り返り、園長先生より冬休みの過ごし方についてのお話がありました。

2学期は運動会や発表会、感謝祭やりんご狩りなどたくさんの行事がありましたが、どの行事が楽しかったですか?

キャンドルサービスではろうそくのお話を聞き、クリスマスの訪れを感じることが出来ました。

冬休み明け、元気な子どもたちに会えることを楽しみにしております。

よいお年をお迎えください☆

誕生会(12月)

今日は、12月生まれのお友達の誕生会を行いました。
誕生児は、クラスと名前、何歳になったのかを発表しました。
みんなから、「おうた」と「おめでとう」のプレゼントをもらうと、
大きな声で「ありがとう」も言うことができました。

その後は各学年で、大型絵本やクイズなどをし、楽しみました。

12月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます☆彡

クリスマス学習発表会

12月6日(金)にクリスマス学習発表会が行われました。
運動会が終わってからこの日に向けて、歌や踊り、セリフなどを頑張って練習してきました。
当日は緊張もあったかと思いますが、大舞台でお家方が見守る中発表でき、たくさんの拍手をもらえたことで、子ども達のさらなる自信につながったと思います。
ご家庭でも子ども達の頑張りをたくさん褒めていただけたらと思います。
お忙しい中お越しいただきましてありがとうございました。

※後日、幼稚園HPの『写真館』に当日の写真を載せさせていただきます。

☆乳児組

☆ももぐみ

☆年少組

☆年中組

☆年長組