投稿者「しらさぎスタッフ」のアーカイブ

焼きいも会

今日はいいお天気の中、園庭で「やきいも会」を行いました。
みんなが掘ってきたおいもを洗って、新聞とアルミでくるんで焼いていきます。
上三川消防団の方や消防車にも来ていただきました。
写真撮影や消防車の見学をしながら焼きあがるのを待ちました。
とても甘くておいしいおいもで、子ども達も笑顔で食べていました。

りんご狩り(年中)

大型バスに乗り、りんご狩りへ行って来ました!

今回も菊地りんご園の『きくふじ』というりんごを採らせていただきました。
農家の方から、採り方・選び方を教えていただき、
「どれにしようかな」などと楽しそうに会話をしながら、大きくて赤いりんごを選ぶ様子が見られました☆

さつまいもほり

今日は青空の中、さつまいも掘りに出かけました。
つるを引っ張ると、大きなおいもがたくさんつながって出てきました!
なかなか抜けずにお友達と力を合わせたり、土を深く掘って一生懸命においもを探しました。
後日お持ち帰りしますので、ぜひお召し上がりください。

そして、4日(金)には掘ったおいもを使って「やきいも会」をします。
そちらもお楽しみに!

りんご狩り(もも組・たいよう組)

幼稚園バスに乗り、りんご狩りに出掛けてきました。

バスの中では、歌を歌ったり、手遊びをし、楽しく過ごしてきました。

りんご園に着くと農家の方に元気にご挨拶。

りんご園でのお約束や採り方を聞き、自分の手よりも大きくて真っ赤なりんごを選び、採りました。「優しく持たないとりんごさん泣いちゃうよ」と言いながらみんな大切そうにりんごを持って帰りました。

今回の品種は、『きくふじ』です。

ぜひ、おいしいりんごをご家庭でお召し上がりください。

 

 

 

ORIGAMI制作

”ORIGAMIのまち かみのかわ”ということで、小学校と共同で『ORIGAMI制作』を行いました。
小学生のみなさんが折った折り紙を、しらさぎ幼稚園の年中・年長さんがパネルに貼っていきました。
さて、どんな絵ができあがるでしょうか?

※今回制作したものは、『ORIGAMIフェスティバル』にて掲示されます。
11/5(土)から11/13(日)まで上三川町立図書館 南館にて行われていますので、ぜひご覧ください。

誕生会(10月)

今日は、10月生まれのお友達の誕生会を行いました。
誕生児は、クラスや名前、何歳になったのかを大きな声で
発表することができました。また、みんなから「おめでとう」と言われると
少し恥ずかしそうにしながらもきちんと「ありがとう」と言うことができていました!
その後の出し物では、スケッチブックシアターや大型絵本などを楽しみました。


10月生まれのお友達、おたんじょうびおめでとうございます☆

りんご狩り(年少組)

年少組でりんご狩りに行ってきました!

バスで友達や先生と楽しい時間を過ごしながら、菊地りんご園に到着!

りんご園では、施設の方から、りんご園でのお約束や採り方を聞き、

子ども達自身で、真っ赤な大きなりんごを選んで、一生懸命手を伸ばします。

両手から零れ落ちそうなぐらい大きなりんごを採ったお友達もいました。

「おもーい!」と言いながらも、りんごの袋を大事に抱えて笑顔で帰っていく子ども達の姿がありました。

おいしい秋の味覚、ご家庭のみなさんで、めしあがれ( ´∀` )

 

 

 

体育教室(年長)

今日の体育教室では、ボールの投げ方と獲り方を教えてもらい、その後ドッジボールを行いました。ジャンプボールや外野も本格的に教えてもらいながら、チョキの足でボールを投げることやボールから遠い場所を探して逃げること等を意識しながら楽しく取り組むことが出来ました♪♪

次回の体育教室もお楽しみに・・・☆

英語教室(年中)

今日は、英語教室がありました!
また、英語教室の講師がイアン先生に代わりました。
今回は「ハロウィン」と「スポーツ」について学び、講師の「Pumpkin(かぼちゃ)」や「Bat(こうもり)」の声かけにあわせて跳んだり、頭を隠したりと、子どもたちも楽しそうに取り組んでいました!
他にもカードを使用して色々なスポーツの単語を教えていただき、実際にサッカーボールを蹴ったり、野球のスイングを真似したりと、沢山体を動かすことができました!

次回の英語教室もお楽しみに♪

体育教室(もも組・たいよう組)

今日は、体育館で体育教室を行いました。

みんなでカラーボール玉入れを楽しみました。

目標物に向かって投げる練習をし、上から下から子ども達が自由な投げ方をしていました。

その後、講師や保育者が担ぐカゴにカラーボールを投げ入れ、元気いっぱい活動することができました。

子ども達は、『楽しかったね。また、やりたいね。』と嬉しそうに話していました。

次回も沢山、身体を動かし楽しみましょうね。